top of page
検索

このタイマーが鳴るまでに

  • 執筆者の写真: 昌俊 和田
    昌俊 和田
  • 4月5日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月9日

「このタイマーが鳴るまでに」

作・和田昌俊

登場人物

  • ワダ(37):坊主頭、黒ジャージ。無口で不器用な男。

  • アヤカ(38):ロングヘア、柔らかくも芯のある女性。


シーン1:公園・早朝

桜が咲いている公園。ワダがレジャーシートに座り、瓶からウィスキーを紙コップに注ぐ。ジャージ姿のワダは、少し肩をすぼめるようにして寒さをしのいでいる。

アヤカが、少しだけ距離をあけて隣に座る。ロングヘアが風に揺れる。ふたりの間に、静かな空気が流れる。

ワダが紙コップを差し出す。

アヤカ「朝からウィスキー?相変わらずジャージ姿でさ、変わんないね」

ワダ「寒くてさ。」

アヤカ、受け取ってひと口飲む。


シーン2:すれ違った時間

ワダ「去年、来た?」

アヤカ「来たよ。午後に。」

ワダ「じゃあ、すれ違ったんだな。」

アヤカ「……レジャーシート、なかった。」

ワダ、微かに笑う。


シーン3:記憶の味

アヤカ「味、変わった?」

ワダ「ウィスキーの?」

アヤカ「……ううん、生活の味。」

ワダ、答えず。代わりに紙コップの中を見つめる。

ワダ「……ちょっと塩っぱくなったな。」

アヤカが笑う。目が少し潤んでいる。


シーン4:子ども

ワダ「元気か?」

アヤカ「元気だよ。来月小学生になる」

ワダ「もうそんなにおっきくなったのか」

 寂しそうにつぶやく

ワダ「会いたいなぁ」

アヤカ「会わせないよ」

ワダ「わかってるよ」


シーン5:別れ際の“贈り物”

アヤカがコップを置いて

アヤカ「来年もここに来るの?」

ワダ(少し考えて)「来ると思う。」

アヤカ、バッグを探りながらしゃがみこむ。ピンクのウサギ型のデジタルタイマーを取り出す。少し汚れていて、ボタンの印字が薄い。

そっと、ワダの隣に置く。

アヤカ「壊れたと思ってたけど、 この前、ボタン押したら鳴った。」

ワダ(見つめながら)「まだ動くんだな。」

アヤカ「鳴るよ、たまに。理由もなく押してた。」

風がまた吹く。アヤカのロングヘアが揺れる。


ラストカット:

アヤカがゆっくりと立ち上がって歩き出す。ワダは、タイマーをじっと見つめる。

ワダ「なあ、もう一度おれと」

アヤカ「まだ、まだ許したわけじゃないから」

和田のガッカリ顔

カメラは上がっていき桜の木を映す

散りかけた桜

ピッ、ピッ、ピッ…

ワダの手に握られたタイマーがアップになり音が鳴るその音だけが静かに響き、桜の花びらが舞う。

ワダは、何も言わず、ただタイマーの音に耳を澄ませる。

アヤカが遠くに消え、桜の花が風に舞う中、画面は次第に白くフェードアウト。



【日本の父親が離婚時に親権を獲得できる確率は約12%】



参考URL


無断転載・無断使用禁止


 


この脚本を使用する場合、必ずご一報ください


ご連絡はHPのお問い合わせまたは「劇団ぎょう座」のメールまでどうぞ

劇団ぎょう座 HP

劇団ぎょう座 メール




 
 
 

最新記事

すべて表示
オリジナル脚本『きみのいない世界』カット割

『きみのいない世界』カット割りプラン(別パターン/狭いワンルーム+悠人をカッコよく演出) 【シーン1:プロローグ】 状況:部屋で向き合う悠人と美桜。美桜の表情は曇っている。 カット①(ローアングル/悠人の横顔) 悠人「好きだ」 →...

 
 
 
『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』最終稿

『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』最終稿 作・和田昌俊 和田昌俊  東京都出身 劇団ぎょう座主宰 優柔不断で人望がなく、ぎょう座のメンバーたちから嫌われているが本人は気づいていない 童貞 ハゲを隠すために常に帽子を被っている 伊藤マイ...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2023 by 和田昌俊。Wix.com で作成されました。

bottom of page