オリジナル脚本『きみのいない世界』カット割
- 昌俊 和田
- 3月28日
- 読了時間: 4分
『きみのいない世界』カット割りプラン(別パターン/狭いワンルーム+悠人をカッコよく演出)
【シーン1:プロローグ】
状況:部屋で向き合う悠人と美桜。美桜の表情は曇っている。
カット①(ローアングル/悠人の横顔)
悠人「好きだ」
→ 悠人の横顔をローアングルで映し、男らしさを強調。
→ 窓から差し込む自然光を使って、顔の輪郭にハイライトを入れ、力強い印象に。
カット②(クローズアップ/美桜の目元)
美桜「ありがと」
→ 伏し目がちで視線を逸らす美桜の目元を映す。
→ 瞳の揺れや細かな表情で動揺を演出。
【シーン2:別れ話】
カット③(ミディアムショット/二人の距離感を捉える)
悠人「どうしたんだよ」
美桜「別れよ」
→ 二人の間に微妙な距離感を作ることで、心の隔たりを演出。
→ 背景は少し暗くすることで、二人の対比を際立たせる。
カット④(バストショット/悠人が驚く表情)
悠人「は?」
→ 悠人の困惑した表情をクローズアップで映し、動揺を表現。
→ 瞳の揺れと唇の震えを捉えることで切なさを引き出す。
【シーン3:拒絶と混乱】
カット⑤(クローズアップ/美桜が悠人の手を振り払う)
美桜「触らないで」
→ 美桜が手を振り払う瞬間をスローモーションで撮影。
→ 悠人の手がわずかに空を切る様子をアップで映し、彼の寂しさを強調。
カット⑥(ローアングル/悠人の指輪を持つ手)
悠人「おれ、これからのこと真剣に考えてる」
→ 指輪を持つ手元をローアングルで映す。
→ 指にギュッと力が入る演技を入れ、彼の本気度を表現。
【シーン4:プロポーズと戸惑い】
カット⑦(ミディアムショット/美桜が目を見開く)
悠人「結婚しよう」
→ 美桜が驚く表情をスローモーションで映す。
→ わずかに涙ぐむ目元にフォーカスし、彼女の葛藤を強調。
カット⑧(オーバーショルダーショット/悠人越しに美桜)
美桜「バカじゃないの」
→ 悠人の肩越しに美桜の冷たい視線を映す。
→ 悠人の背中の広さを見せることで、彼の頼もしさと孤独感を同時に演出。
【シーン5:告白】
カット⑨(クローズアップ/美桜の涙)
美桜「エイズ。昨日元カレから連絡きた」
→ 美桜の涙が頬を伝う瞬間をアップで映す。
→ 頬に流れる涙と震える唇で悲痛さを演出。
カット⑩(リアクションショット/悠人の表情)
悠人「……え?」
→ 悠人の表情をフリーズ気味に映し、動揺を際立たせる。
→ ゆっくり瞬きをする仕草で彼の混乱とショックを表現。
【シーン6:愛の決意】
カット⑪(バストショット/悠人が美桜の手を握る)
悠人「きっと乗り越えられるよ」
→ 悠人が美桜の手をしっかり握る様子を映す。
→ 握りしめる手に少し震えが見えると、彼の不安と決意が同時に伝わる。
カット⑫(クローズアップ/美桜の涙ぐむ目)
美桜「簡単に言わないで」
→ 美桜の涙をアップで映し、視線を彷徨わせる。
→ わずかに目を伏せる仕草で、心の葛藤を表現。
【シーン7:別れの寸前】
カット⑬(ローアングル/悠人が美桜の腕をつかむ)
悠人「行くな」
→ 悠人が腕をつかむ瞬間をローアングルで映す。
→ 男らしい手の大きさと力強さを際立たせる。
カット⑭(クローズアップ/美桜の顔)
美桜「やめてよ!」
→ 涙を流しながら必死で拒む美桜の顔をアップで映す。
→ 頬が紅潮する演技で感情の高ぶりを表現。
【シーン8:クライマックス】
カット⑮(ミディアムショット/悠人が美桜を抱きしめる)
美桜「もう離れてあげない」
→ 悠人が静かに抱き寄せるシーンをミディアムショットで映す。
→ 背景は少し暗くし、二人のシルエットを際立たせる。
カット⑯(クローズアップ/悠人の涙)
悠人「もう離さない」
→ 悠人の涙がゆっくりと流れる瞬間をスローモーションで映す。
→ 光を逆光気味にして涙がキラッと光るように演出。
✅ 演出ポイント
狭い空間を活かす工夫:
広角で撮るよりも、顔や手元などをクローズアップで撮影し、表情にフォーカス。
ローアングルと逆光で悠人を男らしく見せる。
悠人をカッコよく演出する工夫:
手を握るシーンや指輪を差し出すカットで、決意と男らしさを強調。
光と影を使い分けて、表情にドラマ性を持たせる。
Comments