top of page

オリジナル脚本『死者の夜明け』

  • 執筆者の写真: 昌俊 和田
    昌俊 和田
  • 2023年8月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月24日

アドリブ劇 死者の夜明け


シェルターの中でカップルがイチャイチャしている

「愛してるよ」

「愛してるよ」

「たとえ世界が終わっても愛してる」

「私も、たとえ世界が終わっても愛してる」

リュウが冷やかす

「外はゾンビだらけだっていうのに、おあついねえ」

「ここにかくまっていただいてありがとうございます」

「いいってことよ。愛する者同士は一緒にいるべきだからな」

ちょっともの想いにふけるリュウ


「お友達はだいぶ具合が悪そうだな」


「助けて!」

という少女の声

「たのむ!開けてくれ!」

「あの声は」

リュウがドアをあける


銃の代わりにピコピコハンマー


「生存者か?」


「リュウ?」


「マサ?」


「この子には免疫があるんだ。母親を探してる」


「そいつ、具合が悪そうだぞ。大丈夫か?」


起き上がって襲いかかるゾンビ


和室からも入ってくるゾンビ

「どっから出てきたんだよ。聞いてねえぞこんな展開!」


「ぐあああ」

かまれるマサ


「逃げろ!おれが身代わりになる」


彼女をかばってかまれる彼氏


ピコピコハンマーで倒すリュウ


「あんな風になりたくない、君の手で終わらせてくれ」


「できないよ」


「ウウ〜」


「そいつから離れろ!」

「ダメ!彼を傷つけないで」


かまれる彼女


「約束したもんね。ずっと一緒だって。それ貸して。最後は私の手で」

「愛してるよ」

彼氏をハンマーで殺して、自分もハンマーで死ぬ彼女


「この子を頼む」

「最後はお前の手で終わらせてくれ」


「マサーーー!」


そっと肩に手をおく少女


その手を握るリュウ


ゾンビの声が聞こえてくる


「離れるなよ、おれが道を切り開く」

画面からフェードアウトしていくリュウと少女



無断転載・無断使用禁止

 

この脚本を使用する場合、必ずご一報ください

 

ご連絡はTwitterDMまたは「劇団ぎょう座」のメールまでどうぞ

和田昌俊 Twitter

劇団ぎょう座 メール


短編映画『死者の夜明け』劇団ぎょう座【第九作】(字幕入り)[アドリブ劇]


 
 
 

最新記事

すべて表示
オリジナル脚本『体温と同じもの』

『体温と同じもの』Tiny Hope   第二稿 作・和田昌俊   概要 産みづらさや育てづらさを抱える現代日本社会のママをテーマにしています 少子高齢化が進む社会情勢の中、すべてのママさんが安心して出産育児を迎えることができるような環境こそが大事であるというメッセージを伝...

 
 
 
きみのいない世界(改訂版)

『きみのいない世界』 第三稿 作・和田昌俊 登場人物 3 名メインキャスト 井上悠人(いのうえゆうと) 美桜の彼氏。美桜に呼び出されて部屋で話をする。付き合ってしばらく経つがまだ肉体関係は結んでいない。美桜のことを大切に想っているが口下手でうまく伝えられない。美桜に...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2023 by 和田昌俊。Wix.com で作成されました。

bottom of page