top of page
検索

オリジナル脚本『明日の気持ち』第一稿

執筆者の写真: 昌俊 和田昌俊 和田

更新日:2024年7月24日

『明日の気持ち』という作品について


噛み合わないコミュニケーションについて書きました。お互いに相手と向き合わなければコミュニケーションはうまくいきません


インターネットの発達にともなって、リアルな現実でのコミュニケーションに苦手意識を持つ人が多くなったように思います


文字ベースではない、リアルな会話によるコミュニケーションの場合は、リアルタイムで相手も一歩を踏み出さなければコミュニケーションが始まりません


自分のペースを守ることに慣れていると、お互いの関係性が進んでいかないということを描いています


タイトルの『明日の気持ち』は決断を先送りにしてしまうことを表現しています


コミュニケーションの難しさについて考えるためこの脚本を書きました



『明日の気持ち』


作・和田昌俊



メインキャスト2名



渡辺大和(わたなべ やまと)

ハゲデブ中年童貞。童貞を捨てたくて彼女を作ろうと必死になっている

現実逃避するため公園でぼんやりしていたところ、隣のベンチに座っていた女性に恋をする

女性が逃げずに話をきいてくれたことがうれしくて、それ以来よく公園を訪れるようになる


鈴木陽奈(すずき ひな)

無口な美人女性。読書が趣味で、お気に入りの公園のベンチで本を読んでいる。コミュニケーションが苦手で人とあまり話さない

愛読書は『蝿の王』

いつもイヤホンで音楽を聴いている



※本作において身体的接触はありません。セリフにセクシュアルな表現はありません。肌の露出はありません。暴力的表現はありません。喫煙・飲酒シーンはありません


ワンシーンのみ



【シーン1】昼間〜夕方の公園のベンチ




鈴木が公園のベンチで本を読んでいる


片手で髪の毛をかきあげると、イヤホンをしている


渡辺がやってきて鈴木を見つける


渡辺「ここ、座っていいですか?」


渡辺は鈴木のとなりのベンチを指さしてきく


鈴木はわずかに首を下げる


渡辺はOKだと思い込み、嬉しそうに隣に座る


渡辺「よく会いますよね。あっ髪型変えたんですね、前より少しこうふわっとしましたよね」


鈴木は読書に疲れた様子で、本から顔を上げて首を動かす


渡辺「あ、えっとぼく、渡辺大和って言います。毎回名乗ってるんで、もう覚えちゃいましたよね。おまえ、なんかい自己紹介するんだよっていう」


渡辺は恥ずかしいのか、鈴木のほうを見れないでいる


渡辺「ぼくも、よくこの公園くるんですよ。今日はだれかと待ち合わせとかですか?それまでしゃべっててもいいですかね」


鈴木は疲れた様子で少し顔を上げて公園の景色を見たあと、また本へ目線を落とす


渡辺「ぼくけっこう空気読めないんで、女の人としゃべるの苦手なんですけど、あなたといると、なんか話しやすいっていうか・・・あっイヤだったら言ってくださいね」


渡辺は鼻をヒクヒクさせる


渡辺「なんかいい匂いしますね、柔軟剤なに使ってるんですか?あっちょっと今の発言はキモかったですよね、すいません」


鈴木は軽く顎を引いてページの最後まで読むと本のページをめくる


渡辺「ぼく女の人とこんなにしゃべれたのはじめてだなあ。おうちってこの近所なんですか?あっ個人情報ですよね、すいません。ぼくの話って退屈じゃないですか?」


鈴木は次のページへと読み進め、顔を右から左へ動かす


渡辺「違う?大丈夫ですか?ああよかった」


渡辺はその反応を良い方に解釈して話し続ける


渡辺「今日は何読んでるんですか?ああ、その本ぼくも読みましたよ。いいですよねえ。主人公の葛藤が時代背景に照らし合わされて深く描かれていて、すごいなぁって思いましたよ」


鈴木は無反応のまま読書を続ける


渡辺「・・・本、お好きなんですね。今度一緒に図書館行きませんか?なんて、言ってみたり、とか、あっまだ早いですよね、付き合ってるわけでもないのに、なんかナンパみたいなことしちゃってすいません」


鈴木は軽く顎を引いてページの最後まで読むと本のページをめくる


渡辺はしばらく無言でモジモジしている


なにかを決意したように渡辺は鈴木のほうを向く


渡辺「あの、いまって付き合ってる人とかいたりしますか?良かったらもっと仲良くなりたいなあ、なんて思ったりしてるんですけど」


鈴木はしばらく無言で本を見つめたあと、腕時計をチラッと見て本を閉じる


鈴木は無言で立ち上がって去っていく


渡辺はその様子を見ながら


渡辺「あっ、明日もここで待ってますから。返事は今すぐでなくても大丈夫なんで」


歩いていく鈴木を見送りながら渡辺はつぶやく


渡辺「・・・無口な人だなあ」



暗転



タイトル



エンディング



エンディング終わり


暗転する直前の鈴木が映る


鈴木の歩いている姿、遠くに渡辺が映っている


左耳のイヤホンを外してカバンにしまいながら歩く鈴木


右手で髪の毛をかきあげると、イヤホンをしていない右耳が映る


歩きながら、少しうれしそうにつぶやく鈴木


鈴木「また明日も、お話しできるといいなあ」



END








無断転載・無断使用禁止

 

この脚本を使用する場合、必ずご一報ください

 

ご連絡はTwitterDMまたは「劇団ぎょう座」のメールまでどうぞ

和田昌俊 Twitter

劇団ぎょう座 メール

短編映画『明日の気持ち』劇団ぎょう座【第三作】


閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』最終稿

『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』最終稿 作・和田昌俊 和田昌俊  東京都出身 劇団ぎょう座主宰 優柔不断で人望がなく、ぎょう座のメンバーたちから嫌われているが本人は気づいていない 童貞 ハゲを隠すために常に帽子を被っている 伊藤マイ...

『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』

『ゲスゲーム 劇団ぎょう座 最後の作品』 初稿 作・和田昌俊 和田昌俊  東京都出身 劇団ぎょう座主宰 優柔不断で人望がなく、ぎょう座のメンバーたちから嫌われているが本人は気づいていない 童貞 ハゲを隠すために常に帽子を被っている 伊藤マイ...

彼女の浮気

『彼女の浮気』 第二稿 作・和田昌俊 和田 バツイチ。カツラをつけていることを妻のマイに隠している。マイの浮気に気づいていて、慰謝料を取ろうと浮気相手を全員呼び出す。常にエロい事ばかり考えている マイ 和田の妻。めちゃめちゃモテる。和田と離婚したい。男からも女からもモテまく...

Comments


記事: Blog2_Post

©2023 by 和田昌俊。Wix.com で作成されました。

bottom of page