top of page
検索

オリジナル脚本『はじめての待ち合わせ』第ニ稿

  • 執筆者の写真: 昌俊 和田
    昌俊 和田
  • 2023年3月8日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年7月24日


『はじめての待ち合わせ』について

この作品の意図は、困っている者は藁をも掴むということです。主人公は悩みを抱えています。そしてその悩みを解決する糸口を探しています

人はそういう困っている心理状態の時は怪しい人に引っかかるということです。この作品に登場する女性は人の運命を見る力なんてなく、ただ困っている人の弱みに漬け込んで簡単にお金を騙し取ろうとしているだけです。主人公がもう少し冷静なら見た目に惑わされることなく、もっと別の方法を選んでいたはずです

明らかにおかしい、騙されている境遇に置かれていても、当の本人は気がつかないという状況をコメディに仕立てました

鑑賞者は主人公の目的を勘違いしたかもしれません。それも一種の思い込みによって人は簡単に騙されてしまうというバカバカしさを表現しています

女性は最初からササっとお金を稼ぐことしか考えていません

ハッキリとした表現をしないまま会話だけをきいていくと誤解を招きそうなシュールさがこの脚本の醍醐味です



『はじめての待ち合わせ』第二稿


作・和田昌俊


登場人物2人メインキャスト


メインキャスト(登場順)


渡辺大和 中年童貞 ハゲ 汗っかき

     [衣装]私服又はスーツ


山本麗華 美人女性 [衣装]私服


※本作において身体的接触はありません。セリフにセクシュアルな表現はありません。肌の露出はありません。暴力的表現はありません。喫煙・飲酒シーンはありません


ワンシーンのみの短尺作品


【シーン1】駅前の広場又は公園のベンチなど ナイトシーンが望ましいがこだわらない



山本がスマホを見ながら誰かを待っている


渡辺がスマホをチラチラ見ながらやってくる


渡辺「(スマホをチラチラと確認しながら)あっ麗華さんですか?うわぁ写真で見るよりすっごくカワイイですねえ」


鼻息が荒い渡辺をチラリと見ながらめんどくさそうな山本


山本「あっ渡辺さんですね、どうも麗華です」


渡辺はほとんど話をきかずにテンションが上がっている


渡辺「めっちゃ足綺麗。いやあ、じつはほんとに来てくれるか不安だったんですよ」


山本はめんどくさそうに適当に相槌をうっている


渡辺「いやあ感激だなあ。ほんとに1時間1万円でいいんですか?」


山本はそこですかさず


山本「はい、先払いでお願いします。お金払わないで逃げちゃう人もいるんで」


渡辺「あ、先払いなんですね。わかりました(封筒を渡す)」


山本は封筒の中身をチラッと確認する


渡辺「ぐふふ。いやあ楽しみだなあ。

ぼくの友人がね、レイカさんすごく良かったって言うんですよ。もうね、レイカさんに会えば人生が変わっちゃうって。すごく感動してましてねえ」


山本「いま新規のお客さんは基本断るようにしてて・・・やっぱりだれかの紹介じゃないと怖いですからね」


渡辺「ええ、それでね、僕も勇気を出してメッセージ送ったんですよ。ぼくこういうの初めてで緊張するなあ」


渡辺モジモジしながら


渡辺「あの、はじめる前に軽く飲みに行ったりとかは・・・」


山本「あっ飲みとかそういうのはちょっと・・・あくまでもお仕事で会ってるだけなんで・・・」


渡辺「あっダメなんですね。そうですよね、お仕事ですもんね。あの、延長とかもありですか?きっとぼく延長しちゃうと思うんで」


山本「延長料金かかりますけど、それでもよければ大丈夫です」


渡辺「ぐふふ、じゃあ行きましょうか?近くに二人っきりになれるキレイなところがあるんですよ」


山本「いえ、ここでいいです」


渡辺「えっここで?いやあ人目もあるし・・・」


山本「時間がもったいないですよ」


渡辺「時間がもったいない?」


山本「もう3分経過してます」


渡辺「ああそうですよね、えっもうはじまっちゃってるんですか」


山本はキッチンタイマーを取り出して渡辺に見せる


渡辺「あっそのキッチンタイマーで時間をはかってるんですね。ああ、ええっとまだ洗ってないんですけど大丈夫ですか?」


山本「洗ってなくても大丈夫です。そのままで平気です」


サラッと言う山本に対して少し戸惑う渡辺


渡辺「いや、でも汚いかなあって思って・・・ぼく童貞だし、よくわかんないんですけど、せめてなにかゴムをはめるとか(ポケットからチラッとなにかを取り出そうとする)」


山本「いえ、そのままで平気です」


渡辺「えっそのままでいいんですか?いやあドキドキするなあ。洗わずそのままだなんて思ってなかったから」


渡辺は少し照れながらも嬉しそうにしている


渡辺「ちょっと人目があって緊張するけど、じゃあお願いしようかなあ。右と左どっちですか?」


山本「右手でお願いします」


渡辺「あっ右手なんですね。じゃあお願いします」


渡辺は右手を山本に突き出す


渡辺「ぼくの未来を占ってください。いつごろ結婚できますか?」


山本「うーん。無理ですね。結婚はできません。一生童貞のまま独身です」


渡辺「えっ」


山本「結婚線が最悪です。でも生命線は長いのできっと長生きですね」


渡辺「童貞のまま長生きするんですか?」


山本「健康は大切ですよ。良かったですね」


渡辺「一生童貞で独身だなんて・・・」


山本「延長はしますか?」


渡辺「しません」



END




無断転載・無断使用禁止


この脚本・絵コンテを使用する場合、必ずご一報ください


ご連絡は劇団ぎょう座のメール

またはTwitterDMまでどうぞ

和田昌俊 Twitter





短編映画『はじめての待ち合わせ』劇団ぎょう座【第一作】


 
 
 

最新記事

すべて表示
このタイマーが鳴るまでに

「このタイマーが鳴るまでに」 作・和田昌俊 登場人物 ワダ(37):坊主頭、黒ジャージ。無口で不器用な男。 アヤカ(38):ロングヘア、柔らかくも芯のある女性。 シーン1:公園・早朝 桜が咲いている公園。ワダがレジャーシートに座り、瓶からウィスキーを紙コップに注ぐ。ジャージ...

 
 
 
オリジナル脚本『きみのいない世界』カット割

『きみのいない世界』カット割りプラン(別パターン/狭いワンルーム+悠人をカッコよく演出) 【シーン1:プロローグ】 状況:部屋で向き合う悠人と美桜。美桜の表情は曇っている。 カット①(ローアングル/悠人の横顔) 悠人「好きだ」 →...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2023 by 和田昌俊。Wix.com で作成されました。

bottom of page